2XKOのプログレッション(やり込み)&パーソナライゼーション(カスタマイズ)
2XKOの開発当初から、開発チームは楽しくて公平で誰もが無料でプレイできるゲームを作ることを目標としていました。これを実現するために、カスタマイズを楽しみたいプレイヤーがそれを楽しめるように、レベルアップしてゲーム内アイテムを獲得する方法を豊富に提供し、様々な価格帯で購入可能なプレミアムコンテンツを用意しました。
チームとして、私たちは誰もが無料でプレイできる素晴らしいゲームを開発し、プレイヤーがかけた時間と金額に見合う追加コンテンツを提供したいと考えています。
この記事では、2XKOのプログレッション(やり込み)およびパーソナライゼーション(カスタマイズ)システムのほとんどを網羅し、その仕組みを詳しくご紹介します。これらは、機能しているものとそうでないものを私たちが学ぶのに合わせて、時間とともに調整・変更が行われる予定です。
プログレッション
プログレッションシステムは、XPの獲得や新コンテンツのアンロック、時間経過による報酬の獲得など、2XKOにおいてプレイヤーが成長して進化するすべての道のりを網羅するものです。このシステムの狙いは、本作の新鮮味や楽しさを維持しながら、次の勝利を目指す以上の新たな目標を提供することです。このセクションでは、2XKOのやり込み要素となる各システムおよびその仕組みを説明します。
ゲーム内通貨
2XKOのゲーム内通貨には、クレジット、チャンピオントークン、KOポイント(KP)の3種類があります。
- クレジットは、ミッションやチュートリアル、コンボトライアルを完了したり、カジュアルおよびランク戦のロビーでプレイすることで獲得可能な無料の通貨です。
- チャンピオントークンはチュートリアルを完了すると獲得可能で、スターターエディションを購入することでも獲得できます。これらはチャンピオンと交換できます。
- KOポイント(KP)は、実際の通貨でのみ購入可能な、プレミアム通貨です。クレジットで購入するだけでなく、KOポイントで交換することも可能なアイテムもあるので、ゲームをプレイするだけでカスタマイズアイテムをアンロックできます。
クレジットはクロマやステージ、チャンピオン、アバターアイテム、チャンピオンマスタリーアイテムなど、さまざまなタイプのコンテンツに交換可能です。これは消費されるようにデザインされていて、所持できる上限は最大12,000クレジットまでとなっています。この通貨は、どのカスタマイズアイテムを選択するか悩んだり、次のチャンピオンをアンロック(以下のチャンピオン入手イベントを参照)するために貯めておくようなことはせず、頻繁に気兼ねなく使用してもらいたいと考えています。
バトルパス

Season 0より、シーズンごとにバトルパスが登場し、これにはミッションを完了してバトルパスXPを獲得することでアンロック可能な報酬が含まれます。レベルもKOポイントで購入可能です。
バトルパスには2つのコースがあり、無料コースでは、そのシーズンに入手可能な報酬の一部のみが獲得可能になりますが、有料コース(プレミアム)では、バトルパスのすべての報酬にアクセス可能になります。
プレミアム バトルパスの最初の報酬は新ステージになります(これは将来のシーズンでは変更される可能性があります)。
ストアで3つのプレミアム バトルパスセットが販売されます。
- スタンダードセット:プレミアム バトルパスコースへのアクセス
- デラックスセット:プレミアム バトルパスコースへのアクセス、バトルパスレベルx10
- ウルトラセット:プレミアム バトルパスコースへのアクセス、バトルパスレベルx10、新たなチャンピオンx1、複数のクロマ、すべてのローンチスキンのセット
- バトルパス ウルトラセットの内容はシーズンごとに変わる可能性があります。これはSeason 0のウルトラセットの内容です。
- シーズンが終了すると、ローンチスキンはローテーションストアで販売されるカスタマイズアイテムのプールに加わります。
バトルパスを最後まで進めると、追加の報酬が用意されたエピローグレベルにアクセス可能になります。これらのボーナスレベルはバトルパスの他のレベルよりも必要なXPが増加し、KOポイントでは購入できません。
ミッション
クレジットとバトルパスXPは、対戦をプレイしたり、ゲーム内ミッションをクリアすることで獲得できます。毎日更新されるミッションが3つ、毎週更新されて、シーズンを通して累積するミッションが3つ存在します。このため、シーズンの途中から参加したプレイヤーもすぐに追いつくことができます。進行状況は「プログレッション」タブからいつでも確認できます。
Season 0では、一部のウィークリーミッションは繰り返し登場します。2026年のSeason 1より、シーズンのすべてのウィークリーミッション(30個)が異なる内容となります。
新規プレイヤーは「最初の一歩」ミッションも利用可能で、これで2XKOの基本を学べ、さらに2個目の無料チャンピオントークンなどの報酬も入手できます。
チャンピオン

2026年には、2XKOでは毎シーズン、新チャンピオンが1体リリースされます。Season 0のチャンピオンはワーウィックで、クレジットかKOポイントで購入可能になりますが、ウルトラバトルパスセットの一部として購入することも、チャンピオントークンで交換することも可能です。
2026年のSeason 1より、シーズンの最初の3週間は、新チャンピオンはストアで1,000 KOポイントかチャンピオントークンx1でアンロックするか、ウルトラバトルパスセットを購入するか、チャンピオン入手イベントを完了することでアンロックできます。
チャンピオン入手イベント
チャンピオン入手イベント期間中は、バトルパスXPを獲得して、バトルパスに加えてチャンピオン入手イベントを進めることで、新チャンピオンを無料でアンロックできます。このイベントはバトルパスとは別になっているので、プレミアム バトルパスを所有していなくても、新チャンピオンを入手できます。注:Season 0にも新チャンピオンは登場しますが、このチャンピオンの入手イベントは実施されません。
3週間経過後は、その新チャンピオンは10,000クレジット、1,000 KOポイント、チャンピオントークンx1でアンロックできます。(チャンピオントークンは「最初の一歩」のミッションを完了するか、スターターエディションセットを購入すると入手できます)
新チャンピオンはトレーニングモードとオフラインモードであれば購入しなくても誰でも使用可能になるので、アンロックする前に新チャンピオンがどのようなチャンピオンなのかを知ることができます。
チャンピオンマスタリー
チャンピオンマスタリーシステムは、お気に入りチャンピオンをやり込むことに報酬を提供し、新たなチャンピオンを試してみることを奨励するためのものです。各チャンピオンのチャレンジを完了すると、チャンピオンマスタリーレベルを入手できます。チャンピオンマスタリーレベルによって報酬にアクセス可能になり、それをクレジットでアンロックできます。
チャンピオンマスタリーチャレンジはシーズンが終了するたびにリセットされますが、マスタリーレベルおよびアンロックされた報酬は引き継がれます。チャンピオンマスタリーチャレンジを完了してアンロックされる報酬は様々ですが、コンテンツのタイプは以下のようなものとなります。
- アバター服
- プレイヤータイトル
- ステッカー
- アニメーションステッカー
- プレイヤーカード
- チャンピオンの挑発
- マスタリークロマ
ランク

ランク戦ロビーは、競技性の高い試合を行う場所です。初めてランク戦ロビーに参加すると、ランクが決定する前に、他のプレイヤーを相手に5回の振り分け戦をプレイすることになります。
ランク戦ロビーで勝利すると、ランクポイント(RP)を獲得します。100 RP獲得すると、次のティアへと昇格します。各シーズンの終了時、最終的なランクに基づいて、報酬を獲得できます。
ランクの順は下から上の順に次の通りです。
- アスピラント
- アイアン
- ブロンズ
- シルバー
- ゴールド
- プラチナ
- エメラルド
- ダイヤモンド
- マスター
- グランドマスター
- チャレンジャー
各ランクには3つのティアがあります。例えばアイアンには、アイアン I(最低ティア)、アイアン II(中間ティア)、アイアン III(最高ティア)があります。グランドマスターにはティアはありません。チャレンジャーランキングに入るには、グランドマスターにいる間に500 RPに到達し、さらに500 RPを超えるポイントを持つプレイヤーのなかで上位100名に入る必要があります。
好きなランクのフレンドとデュオを組むことができます。これにより、より手強い相手との対戦になるかもしれません。しっかり準備しておきましょう。RPの獲得量もやや減少しますので、高ランクのデュオパートナーが、チームメイトをブーストできないようになっています。
ランク戦の詳細についてはプレイヤーサポートの記事をお読みください。
パーソナライゼーション

2XKOのプログレッションシステムはゲーム内で何ができるか、何を達成したかがすべてな一方、パーソナライゼーションシステムのカスタマイズコンテンツは進行の間どのような見た目にするか、どのように自分を表現するかがすべてです。これには、見た目をカスタマイズできる、スキン、エモート、その他ビジュアルでの追加要素があります。これらのアイテムをアンロックするかどうかは完全に任意ですが、私たちはリリースされるあらゆるコンテンツが、皆さんの投資に見合う価値があるものにしたいと思っています。
カスタマイズアイテム
2XKOに登場するさまざまなカスタマイズアイテムについて、簡単にご紹介します。
クロマ
クロマはベースとなるチャンピオンやスキンのカラーパレットを変化させるものです。チャンピオンおよびスキンをアンロックしたり、バトルパスでスキンをアンロックしたり、スキンセットを購入した際には、追加のクロマを1個受け取れます。クロマはクレジットで個別にアンロックするか、KO ポイントで購入することが可能で、一部はバトルパスからも入手可能になります。特定のスキンの一部のクロマはKO ポイントでセットで割引価格で購入可能になります。特定のクロマのアンロック方法の詳細はゲーム内のチャンピオンタブで見ることができます。
スキンセット
スキンセットには、スキン、アバターアクセサリー、プレイヤーカードなどが含まれます。スキンは、新しいデザインでチャンピオンの見た目を変更します。ユニークなビジュアルまたはオーディオ効果のあるものもあります。スキンセットにはさまざまなティアがあり、それぞれ異なる機能やポイント価格があります。
スキンセットは個別にアンロックできますが、対応するメガセットがストアで販売され、毎週更新されるローテーションショップからも購入できます。
ステージ
ステージでは、対戦の背景環境を、ルーンテラのさまざまな地域に着想を得たテーマでカスタマイズできます。
ステッカーとエモート
ステッカーとエモートを使い、ロビーで自分を表現しましょう。「コレクションタブ」の「エクスプレッション」のセクションから、さまざまなステッカーやエモートを装備して、ロビーでステッカーやエモートホイールを開き、使いましょう。
アバターアクセサリー
衣装、髪型、その他のアイテムを集めて、プレイヤーアバターをカスタマイズしましょう。アバタースタジオで、さまざまなアバターアクセサリーの確認と装備ができます。
挑発
各チャンピオンには複数の挑発が用意されており、ラウンド開始前および試合中に利用できます。
フィニッシャー
フィニッシャーは新アニメーション、カメラの動き、背景の調整、効果音、テキストのスタイルでKO画面を変化させます。フィニッシャーはコレクション全体に装備することも、チャンピオンごとに装備することも可能です。これらはローテーションストアにも登場します。
プレイヤーカードとタイトル
プレイヤーカードとタイトルでは、プレイヤープロフィールのヘッダーが変わります。これらは「コレクション」タブの「カードとタイトル」のセクションで装備可能です。
メガセット
セットには、複数の種類のカスタマイズアイテムが、割引価格で含まれています。各シーズンには、高ティアのスキンやフィニッシャーなどのプレミアムカスタマイズアイテムが含まれる、テーマに合わせたさまざまなメガセットが登場します。ほとんどのメガセット内のスキンセットは個別に購入できます。セット全体を購入すると、ボーナスコンテンツがアンロックされます。メガセットのスキンセットおよびフィニッシャー(メガセットに含まれている場合)は、メガセットのセールが終了後、ローテーションショップのスキンセットのプールに追加されます。また、メガセットのすべてが将来再び購入可能になる可能性があります。
エディション
エディションは実際のお金で購入するプレミアムカスタマイズコンテンツです。『Arcane』をテーマにしたスターターエディションは現在、2026年末まで購入可能となっており、始めるのに役立つスキン、チャンピオントークン、KOポイントが含まれます。
最後までお読みくださり、ありがとうございました。
この記事で、2XKOのプログレッションとパーソナライゼーション機能の概要と、将来に何が期待できるかを把握いただけたでしょうか。これらのシステムは、ゲームを運営していく上で重要な部分ですが、皆さんにより多くの方法で楽しみ、アピールしていただくためのものでもあります。あらためて、ありがとうございます。皆さんに、アーリーアクセス、そしてその先にお会いできることを楽しみにしています。